top of page

コミュニケーションツールSlack(スラック)をご紹介。専門家と仲間と楽々繋がれちゃう!?

皆さんは、仕事や作業の連絡手段、どうしていますか?

遠隔で仕事をしたり、リモート、テレワークが主流となってきている今、

BUSO AGORAで利用している連絡ツール「Slack」をご紹介します。

既に会社で使用している方も、これから利用しようとしている方へも少しでも

参考になればと思います!

目次
  1. Slackとは?他のチャットとなにがちがうの?

  2. Slack小慣れさんになるために!機能の紹介

  3. BUSO AGORAでの利用方法をチラ見せ!

まず使ったことのない方へ向けてこのツールについて説明します!

1.Slackとは・・・・?

一言でいうなら「ビジネス向けチャットコラボーションツール」であるのがSlack。

最近よくCMでも見かけるようになりましたね!☁日本でもIT企業が利用するツールとしてだったり、50万人以上が毎日利用しており、大人気のツールとなっているようです。「IT系に人気のツール」だと言うとハードルが高く感じてしまいますが、Slackは、幅広い人が楽しく使うことができるツールなのだそうです。

…とはいえチャットツールが多く溢れる中で、なにが違うのでしょうか?


◆他のチャットアプリと比べて・・・・?

これまでに何かしらの、「チャット」サービスを使われたことがある方は多いかと思います。企業向け・個人向けのさまざまなサービスがありますが、その中でもSlackの特徴と言えることが以下となります!


  • グループでも1対1でも、リアルタイムなコミュニケーションができる

  • パソコン、スマホ、タブレットなど、閲覧環境を選ばずサクサク使える

  • これまでのやりとりの中であとで参照したいものを保存でき、検索も簡単

  • 画像を含めたどんな種類のファイルでも、手軽に共有できる

  • 業務で使用している他のサービスと連携させ、仕事を効率化することができる

  • オリジナルの絵文字を作ったり、カスタマイズして楽しめる

  • 距離感の近いコミュニティが生まれる


「機能がいっぱい…!」という印象を受けますが、紹介記事や皆さんの利用してみての感想を聞いてみると「パフォーマンスに優れていていつでもどこでも使いやすく、ビジネスに必要な機能もきちんと備わっている。」「しかもエンタメ性もあって楽しい!」「気軽に発言できちゃう!」というように良い印象が溢れています。

とはいえ使いこなすためには基本機能について知っていく必要があります。

ではまず、上記の特徴を生かすための機能を紹介します✨

Slack小慣れさんになる前に!機能の紹介

◆機能紹介

 ・チャット

 ・bot …各議題やテーマ、チームによって作成するチャンネル

 ・他ユーザーのプロフィール確認

 ・メッセージ受信の通知

 ・個々のユーザーの在籍確認ができる

 ・ファイル共有

 ・タイムライン

 ・メッセージの検索

 ・スタンプ …オリジナル絵文字を作成することが可能

 ・社外ユーザーの招待

かなり膨大!!!主な機能は上記になりますが、楽しく活用するためにもいろんなカスタマイズができるのがSlackです。

⇊実際にこんな感じで盛り上げスタンプも出来ちゃってます(笑)

BUSO AGORAでの使い方!

BUSO AGORAのコミュニティの一種でもある場が「Slack」コミュニティです。

入居者の皆さんと繋がるためSlackを活用しています!

日ごろの小さな変化やお知らせ以外にも、それぞれのお仕事に関する知識や情報交換、さらにはマッチングなどが行われています!

また、オフラインでの接触の前にSlackでチャットを行っていたことでcommunityの活性化ができている様子がBUSO AGORAの特徴でもあります。


今回はBUSO AGORA botをチラ見せ👀

#質問   

などなど...

上記のbotについてご紹介します!


agora全体のお知らせ

基本的にワークスペースの全体コミュニケーションと、私たちcommunity managerから入居者さんへ館内情報からイベントについてを届けするものとなっております!


つぶやき

仕事に関係なくぺチャペチャ、ワイワイ、ざわざわといったやりとりをする場所。


自己紹介

入居した皆さんと、わたしたちBUSO AGORAスタッフの自己紹介の場。

参加メンバー全員が【職業・趣味・入居のキッカケ】を含めてご自身についてを語るようなところです!ここでの発信を見て繋がった方々がいたり、新規の方がcommunityに入りやすいものになっています。



事業相談サロン

入居者さん同士で事業相談やアイデアをもらいたいことがあれば、自由に投稿して意見やアイデアを募ったりすることを目的として利用中。

インキュベーションマネージャーや専門家に対する相談やアドバイスが自然とかわすことが出来る場になればという想いから開設したbotです!



こんな感じでAGORAの入居者同士、日ごろの質問だけでなく、事業など専門家さんからのフィードバックも楽々と受けることが出来ちゃう場が生まれています!


テレワークをしているそこのあなたも、ぜひぜひ使ってみてくださいね!


 
 
 

9 commentaires


Anya
Anya
05 mai

I thought this blog post was absolutely great! It was so easy to understand, and the way you presented the information just flowed perfectly from one point to the next. You explained things clearly, which was really helpful. It's not often you come across a blog post this well-written and engaging. Thanks for sharing your knowledge and your interest. I'm really looking forward to reading more of your posts! AssignmentHelpPro Canada provides top-notch assignment help services designed specifically for Canadian students pursuing diverse academic programs. The platform covers over 100 subjects, offering expertly crafted assignments, essays, dissertations, and case studies. Backed by experienced academic writers, it ensures timely delivery, 100% original content, and unlimited free revisions. Students can access 24/…

J'aime

jack owen
jack owen
23 avr.

For students, succeeding academically is a big success, but it may be difficult. Many students have obstacles that prevent them from achieving academic success. This is where Great Assignment Help services come into play, providing students who are aiming for academic success with a crucial lifeline.

Why Select Expert Assignment Help?

Professional Advice: The top assignment assistance services give users access to subject matter specialists who have an array of information and experience in Canada.

Time Management: It can be quite difficult to manage several homework, tests, and extracurricular activities.

Quality Assurance: By following academic standards and requirements, top assignment help providers guarantee high-quality work. They provide comprehensive proofreading, editing, and material free of plagiarism, guaranteeing a flawless final submission.

Tailored Assistance: Every student has…

J'aime

All assignment help can provide relief when you're overwhelmed with deadlines. It ensures quality work delivered on time but may raise ethical concerns. While convenient, it's essential to consider the impact on learning and academic integrity. Weigh the pros and cons before making a decision.

J'aime

Pay someone to do my online class for me is a service where students pay professionals to attend and complete assignments, quizzes, and exams on their behalf. This option is often sought by students struggling with time management, difficult coursework, or personal issues. While it may seem like a solution for maintaining good grades without direct effort, it comes with ethical and academic integrity risks. Most educational institutions have strict policies against such practices, and students caught using this service could face serious consequences, including expulsion. It's important to carefully consider the potential impact on academic and personal integrity.

J'aime

Studying to do my online geography class for me demands a deep understanding, dedication, and a significant amount of effort. Many students opt for online geography classes to earn their degree at their own pace, hoping for a flexible and manageable learning experience. However, the reality is that geography can be overwhelming. With its broad range of topics and complex concepts, it’s easy to feel drained. 


J'aime
bottom of page